自然に関心のある子どもたちが集う場です
by よこはまの水辺と緑を考える子ども会議
ブログジャンル
カテゴリ
全体ご挨拶・概要
お知らせ
実行委員会
子ども会議(本番)
未分類
以前の記事
2017年 05月2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
検索
最新の記事
第32回 よこはまの水辺と緑.. |
at 2017-05-23 22:30 |
第31回 よこはまの水辺と緑.. |
at 2017-03-28 00:00 |
第31回 よこはまの水辺と緑.. |
at 2017-03-08 00:04 |
第4回 実行委員会(2016.. |
at 2017-03-04 23:02 |
第4回 実行委員会(2016.. |
at 2017-02-24 01:46 |
その他のジャンル
画像一覧
ライフログ
外部リンク
ファン
第2回 実行委員会(2016年度) in 野島 お知らせ
来年1月14日に横浜の水辺と緑を考える子ども会議の第2回実行委員会が開催されます。会場は金沢区にある野島青少年研修センターです。
今回からは本番で何を行うかなどより具体的な話し合いをします。また、本番に向けて看板作り等の作業も始まります。
今回からは本番で何を行うかなどより具体的な話し合いをします。また、本番に向けて看板作り等の作業も始まります。
どなたでも気軽に遊びに来てください。
以下案内です。
『第2回 子ども会議実行委員会 in 野島』
[日時]
2017年1月14日(土) 10:00~15:00
2017年1月14日(土) 10:00~15:00
[集合場所]
野島青少年研修センター地下1階 第3研修室
野島青少年研修センター地下1階 第3研修室
[活動場所]
横浜市 野島青少年研修センターと野島海岸周辺
住所:〒236-0025 神奈川県横浜市金沢区野島町24−2
TEL:045-782-9169
http://yokohama-youth.jp/kenshu/
横浜市 野島青少年研修センターと野島海岸周辺
住所:〒236-0025 神奈川県横浜市金沢区野島町24−2
TEL:045-782-9169
http://yokohama-youth.jp/kenshu/
[アクセス]
シーサイドライン「野島公園」駅下車徒歩8分
京浜急行線「金沢八景」駅下車徒歩20分
※研修センター専用の駐車場はありません、車でお越しの場合野島公園の駐車場をご利用ください。
※時間毎200円と日あたり800円の2箇所の駐車場があります。
シーサイドライン「野島公園」駅下車徒歩8分
京浜急行線「金沢八景」駅下車徒歩20分
※研修センター専用の駐車場はありません、車でお越しの場合野島公園の駐車場をご利用ください。
※時間毎200円と日あたり800円の2箇所の駐車場があります。
[内容]
・委員長の決定
・委員長の決定
・本番に向けてテーマの決定
・看板・チラシ作り等作業
・野島の自然観察(干潟の生物および野鳥観察)
・看板・チラシ作り等作業
・野島の自然観察(干潟の生物および野鳥観察)
[持ち物]
昼食・往復の交通費・室内履き・筆記用具・ノート等
昼食・往復の交通費・室内履き・筆記用具・ノート等
※ある人はタモ網、長靴、胴長、ケース
[第2回実行委員会以降の日程]
第3回実行委員会~2月18日(土)
第4回実行委員会(予備日)~3月4日(土)
本番~3月26日(日)「会場:舞岡公園(虹の家)」
第3回実行委員会~2月18日(土)
第4回実行委員会(予備日)~3月4日(土)
本番~3月26日(日)「会場:舞岡公園(虹の家)」
※当日のプログラム等詳細は後日連絡いたします。
facebook
https://www.facebook.com/groups/223609904739643/
by ChaildMeeting
| 2016-12-14 12:26
| お知らせ